フォーラム - neorail.jp R16
発行:2016/7/14
更新:2017/9/9

[3300]

【お知らせ】たいへんセキュアでお得なhttps通信への対応について〔2報〕


Googleストリートビューの緯度・経度を埋め込めるようになりました
「Twitterカード」にGoogleストリートビューの画像を埋め込めるようになりました
「キーワードの一覧」をリニューアルしました

(約8000字)

 2016年になりました、4月になりました、…というタイミングを既に続けて逃し、もはや7月なんですが(時間が3ヶ月単位で飛ぶ=まさに飛んでます)、それはともかくとしまして、このフォーラムに関するお知らせと、少し気が早いですが夏休みっぽい話題であります。


 近年スマホ、いえ、Webをすべからくhttpsにしようという遠大な何かが進行しています。そして、誰でも無料でSSL証明書を取得できるようにしようというたいへんオープンなプロジェクトが進んでいるという話だったのですが…。

・Let's Encrypt
 https://letsencrypt.org/

 このフォーラムでも、Let's Encryptが「始まる」(いろいろな意味で:いろいろな界隈で実際に使われるということも含みます)のを待って、httpsに対応したいなぁ(ログインして既読の管理など云々いただくにはhttpsでないといけないなぁ)、と予定してきましたが、延期を余儀なく…いいえ、喜んで納期が延びる、いえ、「伸びる」んですね、わかります。

※「間延び」しないよう、がんばるぞい。

・さくらインターネット「「さくらのレンタルサーバ」独自SSL機能拡充(SNI SSL提供開始)のお知らせ」(2015年2月4日)
 http://www.sakura.ne.jp/news/sakurainfo/newsentry.php?id=1018

・さくらインターネット「SSLサーバ証明書「ラピッドSSL 今だけ1年分無料キャンペーン」期間延長のお知らせ」(2015年9月29日)
 https://www.sakura.ad.jp/news/sakurainfo/newsentry.php?id=1121

・さくらインターネット「SSLサーバ証明書「ラピッドSSL 今だけ1年分無料キャンペーン」期間延長のお知らせ」(2015年11月27日)
 https://www.sakura.ad.jp/news/sakurainfo/newsentry.php?id=1162

・さくらインターネット「JPRSサーバー証明書の提供開始のお知らせ」(2016年6月15日)
 https://www.sakura.ad.jp/news/sakurainfo/newsentry.php?id=1315

・さくらインターネット「お客様満足度調査実施のお知らせ」(2016年7月7日)
 https://www.sakura.ad.jp/news/sakurainfo/newsentry.php?id=1336

 > 2016年7月7日(木)〜8月5日(金)
 > 実施期間中のメンテナンス予定は無し。

 > 前回調査にて、お客様から頂いた貴重なご意見とそれに基づく弊社の改善活動の一部をご紹介させて頂きます。
 > レンタルサーバサービスをエンドユーザへ提供したい事業者様向けに、「さくらのレンタルサーバ リセール向けサービス」の提供を開始いたしました。(2015年9月)

 …えっ。

 こう、(昨年の場合、)もともと9月から開始予定のサービスを伏せておいて、あえて「アンケート」で「ご要望」いただいてからサービスをあつらえたかのようなソレですね。ぬおー、あざといあざとい、などと棒読みしてみようかと思っちゃったじゃないですかぁ。や〜だなぁ。

※「すべからくあざとくなってまーれ(かどかわはいいぞ)」([3213])…いえ、「あざとい業界」([3058])のほうなど参照。

・「あつらえる」
 http://dictionary.goo.ne.jp/jn/4993/meaning/m0u/


 最先端から3〜10年は遅れていることを承知で、それでも10年以上の遅れ(例えば「20年遅れ」[3014])をとることはなくついていきたいなぁ、ということで、フォーラム(機能)の開発を継続しております。

○Googleストリートビューの緯度・経度を埋め込めるようになりました


 市原市内のスタバのテラス席で千葉急行電鉄の土木構造物など愛でながら([3265])…しかし、仮にはLenovoのほうなど申し訳なさそうに&窮屈そうに広げながらソリティア…じゃなくて、「ページのソースを表示」をしていただきますと、おお、このフォーラムの記事1件ごとに、緯度・経度の情報が埋め込まれているではありませんか。

・埋め込まれた情報の一例です
 > <meta name="geo.position" content="35.532902;140.1703268">
 > <meta property="og:latitude" content="35.532902" />
 > <meta property="og:longitude" content="140.1703268" />

 この(マシンリーダブルな)情報がどのように活用されるかは、外部のサービスやアプリしだいなのですが、仮には、相模線に乗りながら「スマホで検さくけん索っ!」…いえ、もはや「スマホの画面を『1瞥』っ!」するだけで、相模線の話題(≒記事から参照している1枚目のストリートビューが相模線の沿線のものである記事)が出るやのようなサービスやアプリも、あるのかもしれませんし、ないのかもしれません。(なかったらつくってくださいオネガイシマス、の意。)

・ツイッター(2015年6月28日PST)
 https://twitter.com/sou_sitaku/status/616652039666315264

・個人のブログ(2014年2月4日)
 http://n032304.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/pc-1e54.html

※こう、一種『両者の言いぶんイーブン!』を垣間見られるのがネットならではですな。…などと(略)して***は***は『いーぶん』をきどってみたり。

○「Twitterカード」にGoogleストリートビューの画像を埋め込めるようになりました


 同時に、記事から参照している1枚目のストリートビューの画像を、その記事を代表する画像として埋め込むようにいたしました。(Google Street View Image APIを使用しています。)

 Googleが、ストリートビューやマップへのリンクをどのように考慮に入れて検索結果をあれこれしているのかは定かではありませんが、この先、いまよりもリッチな処理がなされるようになったとき、必ずや「有用なリンク」であるとみなしていただけると信じての実装でございます。

※(自分の)タイムラインにいきなりストリートビューの画像が出てきて驚かれたほうのかたなどあられましたら、驚かせてしまってごめんなさいでした。

○「キーワードの一覧」をリニューアルしました


 といって、ほとんど使われていません。スマホの解像度をまったく意識していない画面だからですね、わかります! …しかし、スマホに特化した画面を用意する用意は当面ございません。あしからず。

・「用意がある」
 http://thesaurus.weblio.jp/content/%E7%94%A8%E6%84%8F%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B

 > 準備がある
 > 準備している
 > 準備ができている
 > 準備万端整っている
 > 備えがある
 > 準備OKの
 > 備えた
 > 周到な
 > 用意周到の
 > 準備オーケーの
 > 準備オッケーの
 > 策を講じてある
 > 準備万端の
 > いつでもいける
 > いつでもオッケーの
 > 支度がある
 > 下ごしらえがある
 > 下準備がある

※無関係ですが▼「オッケーでぇす」([3156])、▼「エネーチケー」([3269])、それに▼『前準備』([3298])など…ぎゃふん。

・このサイト「更新履歴」より
 > 「キーワード」を「キーワード・ナビ(キーワードの一覧)」に移行(「近年のキーワード」「文字数の多いキーワード」「英字のキーワード」を表示するよう変更)。

 技術などの専門書の巻末索引のような様相を呈しつつ、おお、これは名状しがたい『「検索窓」に何を入れたらいいのかわからないなら、最初からメニューを提示してお選びいただけばいいじゃない』のようなものだッ!(恐縮です。)

※本の目次をコピーして下線を引きながら、下線を引いた箇所の数が『ポティトゥ!!』…じゃなくて、一種『すれっ…しょ〜ぅるどぉっ!』を超えたなら、いざ神妙に『ポチッ』としてしんぜよう。レッツAmazonっ!([3299]

・「threshold」の発音です
 http://ejje.weblio.jp/content/threshold

 > 学校レベル:大学以上の水準
 > 大学入試:難関大対策レベル
 > 英検:2級以上合格に覚えておきたい単語

※…えっ。そこまで難しい単語だとは思わないんですけどぉ…みたいなぁ(イラッ★)。しかし、知らないと「ゼロ」であるというのは確かですね。もし知らなかったとしてもダイジョーブ、ダイジョーブ。この手紙を読んでいるということは…じゃなくて、もう知ったもん☆。(もっとイラッ★)

 我々は…じゃなくて、近年{わあい|わあぃ}「************」! ***(※ここに一人称が入ります)「*************」{だいすき|だいきらい}{。|!}のソレで端的に示されるように、こう、通常の全文検索では「************」などという長ったらしいのを、キーワードとして扱うのがアレだ(インデックスが大きくなりすぎる&スパースになる)といって避けられます。

 とはいえ、「わあぃ高い圧縮率を誇る次世代圧縮規格H.265/HEVC! ***高い圧縮率を誇る次世代圧縮規格H.265/HEVC**き。」([3294])といってですよ、ここを「H.265/HEVC」だけとか「次世代圧縮規格」だけ、というわけにはいかんのですよ、**い人にはソレがわからんとですよ…ゲフンゲフン。

※「非活用詞」([3297])も参照。工学系でも、最先端の日本語研究を頭の片隅に置きながら開発しなくてはなりません。本当でしょうか。その答えはぜひ…じゃなくて、この「答えのないセカイ」にあって、既製の形態素解析器が出力する「品詞の体系」を疑ってかかる(かの有名な工藤さん作のCRF…いえ、品詞推定の精度を疑うのでなく、その依拠する、これまた既成の「品詞の体系」そのものが、目先の目的に対しては必ずしも適切ではないのではないかと疑う、の意)ことも、必要なんです…たぶん。ああっ、4歩ほど下がったかた([3169])、そんなに離れないでっ…。

※「答えのないセカイ」に関して、「かみつたセンセイ」([3181])のほうなど…たびたび参照してスミマセーン。きわめて比ゆ的には、部下に機械学習のほうなど取り組ませる「お立場」のかたのほうなど、涼しい部屋であらかじめ「かみつたセンセイ」のサイトを「素」でぜんぶ読んでおくんですよぉ。…やだなぁ。

・「Named Entity Recognition for Animation-Related Words Using CRF」第3回コーパス日本語学ワークショップ(2013年2月28日)
 https://www.ninjal.ac.jp/event/specialists/project-meeting/files/JCLWorkshop_no3_papers/JCLWorkshop_No3_23.pdf
 http://komiya.cis.ibaraki.ac.jp/main.html
 https://www.ninjal.ac.jp/event/specialists/project-meeting/m-2012/jclws03/

※たぶん学生のかたの、ポスター発表とのこと。

 > 近年,(略)
 > 本研究では(略)
 > 本研究では(略)
 > 具体的には(略)表1と表2に示す.
 > 全体的な結果を見ると,(略)有効である.

※…う、うそーん。実験結果が曲線を描くグラフなど出てこないんですか、そうですか。いえ、予稿に間に合わなかった詳細な図表がポスターには間に合っているんですよね、たぶん。

 > むやみに長いタイトルはうまく抽出できていなかった.

※…ギクッ。

・ご注文は「この手紙を読んでいるということは」のイメージですか(2015年11月10日、2016年6月25日)
 http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/729861.html
 http://game.watch.impress.co.jp/docs/review/1005737.html

 > 取材に協力したという島根県商工労働部観光振興課しまねの魅力発信室長を務める****氏は、「地元の人に話を聞いて、多くの時間かけて取材されており、現場での取材を大切にされていると感じた。観光でなく、日常の風景を把握してゲームを作ろうとしていると感じた」と取材の様子を明かした。観光客が集まる有名店だけでなく、高校生に常日頃行く店を尋ねるなど、地域に密着した作品になっているという。

※「取材に協力したという」は原文ママ。えっ…、この表現が何か? といって、その実、「取材に協力した」という一種「きょう述(≒きょう述べたことを記事にしてくださいオネガイシマス、の意)」を『自称扱い!』しちゃってますよぉ、の意。(恐縮デース。)

 レッツ高速鳥取! …あっ、そっちは米子ですよぅ〜。海が北に、山が南にあるって、頭ではわかったつもりになっても、Googleマップ上で迷子になりそうです。

・日本経済新聞「86年ぶり新型車両導入 一畑電車、英語表示で訪日客対応」(2016年7月12日)
 http://www.nikkei.com/article/DGXLZO04715980R10C16A7LC0000/

 > 車両は1両あたり約2億4000万円。購入費は全額を沿線自治体や国が負担する。
 > 車両数を増やすことで運行本数の増加や拠点駅での接続向上につなげる。

 > 西日本旅客鉄道(JR西日本)の鉄道車両整備などで実績のある後藤工業(鳥取県米子市)に発注した。

 線路の総延長に対して車両が少なすぎたんですよ(せっかくの列車交換設備を余らせていたんですよ)、などと『したり顔』でつぶやきながら観光なさってください。

※レッツ「編集部の者より鉄道に詳しい方」がIターンされたら各地の電鉄が活性化だっ。いよっ! 東京のほうからカレイに舞い降りた桃太郎っ!! …なんだかなぁ。

・Google ストリートビュー 「西浜佐陀県道踏切」付近
 https://goo.gl/maps/kyXvWuCLjaS2
 http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1005/737/03.jpg

・一畑電車「線路移設工事完了に伴う安全祈願祭が執り行われました。」(2010年12月10日)
 http://www.ichibata.co.jp/railway/newsrelease/2010/12/post-6.html

※「おこなった」のは、あなた(=法人としての一畑電車)でしょ、といって「朱っ☆」([3041]ほか)…してもらえない環境にあるということがわかります。翻って、こう、耳も目もふさぎたいくらい「朱っ☆」され続ける環境(≒してくれる人がいる、あるいは外部に頼もうという「発注の流れ」がある、の意)というのは、とっても貴重ですよっ。たぶんゼッタイ。

 こう、わざわざ「最新の踏切!」(いっ、移設しただけだもん@新設なんてしてないんだからねっ☆)を『舞台』にするなんて、とっても斬新ですね、わかります!

・京王電鉄「けい太くんのわくわくステーション」
 https://www.keio.co.jp/keitakun/

・「すべてがfになる〜整数型のない世界」(2015年12月12日)
 http://qiita.com/jkr_2255/items/0495585a315512a9f00b

 …ではなくてですね。

・ウォール・ストリート・ジャーナル「元米国防長官がゲームアプリ開発」(2016年1月25日JST)
 http://jp.wsj.com/articles/SB10519349150193173538704581499282705556112

 > ラムズフェルド氏は「知っていることを承知している(known knowns)」とか「知らないことを承知している(known unknowns)」といった言葉遣いで知られている。このゲームで頭が冴えたり集中力が改善したりするとは言ったが、年齢による衰えを防げるかどうかについてははっきり答えず、「自分が何を知り、何を知らないかを知ることは有益だ。この場合、私は自分がどう思っているかは知っているが、質問への答えは知らない」とはぐらかした。

 …えっ。「目が赤い」のかなぁ。ごしごし。…ええっ!

 > ゲームは無料で試せるが、ヒントボタンと取り消しボタンは有料だ。
 > ラムズフェルド氏はヒントボタンについてはどんどん使っていいとアドバイスしているが、取り消しボタンを使う人には手厳しい。「人生にはやり直しがきくことはほとんどないが、ヒントをもらうことはできる。年長で賢明な人からアドバイスをもらうことは人生で誰もができることだ」。

 …うーん。

・東洋経済さんのほうから見ての「答えのないセカイ」(2015年9月24日)
 http://toyokeizai.net/articles/-/84534

 > 過去の経験や既存の知識だけでは解決困難な、前例のない課題が頻出する時代、すなわち「答えのない世界」へ突入したのです。
 > 現実の世界ではいまだに、「答えのある世界」であることを前提として運営されている組織がたくさんあります。
 > 「答えのある世界」では、「どこかに答えはある」という認識が前提とされています。(略)より経験を積んだ上司や先輩のほうが、経験の浅い者より正しい判断ができると考えられています。(略)組織の中で共有されている解決策、前例踏襲策よりよい方策を思いついたりしても、そのことを主張すると「空気の読めないやつ」扱いされてしまいます。

 > 上司も先輩も、「答えのない世界」では、正しい答えを知っているわけではありません。しかし、彼らは立場上、部下に指示を出さなくてはいけない状況に置かれ、わからないまま指示を出していることも少なくないので、「おかしい」と少しでも感じたら、必ず「なぜ」と問い返してみるべきです。
 > 部下は、自分の意見を言わずに「おっしゃることはもっともです」などと言うので、自分は正しいのだという思い込みが固定されます。

 かくして「あざとい業界」がもっとあざとくなっていくんですよぉ。なるほどなるほど、それで?(もしゃもしゃ)…あざっす。

※一種『新奇』なアイデアであっても「SD法」を駆使して円満に納得いただくはなし([3218])、過学習([3100],[3142])、パックン氏の「KYをちょっとだけ」([3059])、それに高速鳥取([3109],[3264])など参照…えっ。

・Google ストリートビュー 「後藤工業」(鳥取県米子市)付近
 https://goo.gl/maps/dnst1ARVcH82
 https://goo.gl/maps/PLBHxVJk2Np
 https://goo.gl/maps/RRgjZZ38Ddt
 https://goo.gl/maps/iFAJ7uY9wHC2
 https://goo.gl/maps/AKSa9Rk773w

・Google ハイウェイビュー 「高速鳥取」付近(2012年10月ほか)
 https://goo.gl/maps/gLFJaV4iXin
 https://goo.gl/maps/ThynwkHfcyv


この記事のURL https://neorail.jp/forum/3300/


この記事を参照している記事


[3302]

【お知らせ】投稿要領の改訂に関する検討につきまして

2016/7/16

[3306]

学研キッズネット「小学生・中学生と保護者のための自由研究特集」(2016年)を読み解く(補)

2016/7/25

[3358]

「MOBILITY」(2001年ドイツ)を読み解く(後編)

2016/9/30

[3380]

いま問う「約225分」のココロ(談)

2016/11/5

[3404]

河合塾「2017年度 大学入試センター試験 総合コメント」を読み解く(※速報値)

2017/1/16

[3462]

レッツOODA! これからはOODAの時代だっ。

2017/4/30

[3468]

【鳥取県情報センター・鳥取情報ハイウェイ管理センター】「鳥取情報ハイウェイ」を遠目に眺める(談)【日本海ケーブルネットワークあり】

2017/5/3

[3485]

【二条河原】機械翻訳とはにわを知りたい(再)【道明寺桜】

2017/5/26

[3909]

【A10】きたれ!「抑速ブレーキ」(段)

2020/2/7

[4317]

【情報ドーナツ】「有床道」は「租税公課」から「陸運情報」まで1キロ(再)

2020/11/15

[4710]

時代はゼロトラストへ。(前編)

2022/4/1

[4828]

【かわさきのがわ】3万5000世帯8万人の1339×958【ミッドタウン】

2022/7/1


関連する記事


[4876]

実例に見る日英対訳(31) Google翻訳ありきの日本語を書く tht - 2022/9/1


[4012]

きょうは府中で酢豚。 tht - 2020/4/1


[4953]

Googleサジェスト「時間速度は?」「時間倍率は?」を「時間拡張とは?」に(談) tht - 2023/1/1


[5070]

実例に見る日英対訳(40) 「富と名声」と「山吹色のお菓子」 tht - 2023/8/1


[4827]

【会津若松】「なよ竹」で「只見線」を読み解く(仮)【電源開発】 tht - 2022/7/1


[5027]

【A9・Exp.】ここまで深刻だった「縦横比を気にしない人達」問題(再) tht - 2023/6/1


[4782]

【A5】引込線の極みへ! 〜オプショナルツアーかく語りき〜【三島一八あり】 tht - 2022/6/1


[4639]

ふれねる「自由研究 数学」の位(CRY) tht - 2021/8/25






neorail.jp/は、個人が運営する非営利のウェブサイトです。広告ではありません。 All Rights Reserved. ©1999-2024, tht.