フォーラム - neorail.jp R16

「A列車 色がおかしい」を越えて進もう


発行:2020/4/1
更新:2020/8/26

[4018]

新緑EX 〜あるふぁ〜


(約4000字)

 …うーん!(※気持ちよさそうに。)

・「新緑」のイメージです
 https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/38/81/38/src_38813801.jpg

 ありがとうございました。本日は「新緑」のイメージをご覧いただきました。ただいまのイメージは「新緑」、で、ございました。

・「田植え」のイメージです
 https://shiotsu.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_fdf/shiotsu/1-fb845.jpg

 ありがとうございました。本日は「田植え」のイメージをご覧いただきました。ただいまのイメージは「田植え」、で、ございました。

・「グリーン車」のイメージです(※公式)
 https://www.jr-odekake.net/train/assets/img/slide_hida_03.jpg

 えー、どこどこ?(以下略)

・(再掲)
 https://youtu.be/DZEGmXbhd6k?t=95




[3778]
 > わたしはもっと針葉樹林について知らないと何もできないと思いました。

 あたしゃ「針葉樹」をよく知らない。(※恐縮です。)

[3857]
 > > > 丸森線

 > > ○る○るも△も△!!(違)

 > そういう感じに、現代のわたしたちがぜんぜん知らない国鉄の未成線みたいなふいんきで自動的に「○○線」という文字列にしてみて読んでみたり書いてみたり叫んでみたりしてしっくりくるかこないか、というのが選択の基準になるのです。

・「高森」がいっぱい。
 https://neorail.jp/fun/Z47T-DFK/?sq=%E9%AB%98%E6%A3%AE

 > 青森県 上北郡東北町
 > 宮城県 仙台市泉区
 > 茨城県 桜川市
 > 神奈川県 伊勢原市
 > 新潟県 新潟市北区
 > 新潟県 上越市
 > 熊本県 阿蘇郡高森町
 > 大分県 宇佐市

 あんな高いところ(≒崖のようなところ)に、さらに背の高い「針葉樹」が茂ってるよ(も△も△だよ)みたいな素朴な驚きを表現した町名ではありませんか。(※恐縮です。)

[3858]
 > ▼(6)「高森」は「針葉樹」かなぁ。どちらの地形でも「高森」はすごいぞ。掘割やトンネルを多用した「国鉄高森線」のつもりで建設しよう。「高森トンネル」があるとぐっとくるぞ。踊りながら「□か□かも△も△!!」と歌おう。(棒読み)

 https://lalulintas.net/wp-content/uploads/2019/07/S__50429959.jpg

 > 「高森」付近は掘割構造でアジサイに決まりだ。

 その前に「針葉樹」を勉強しないとだよね。(※恐縮です。)

 > 「A列車で行こう9 攻略」への答えは「武蔵野線」だった。…ありがとうございました。

[3877]
 > 「攻略サポートガイド」の「攻略」「サポート」「ガイド」にそれぞれ傍点しながら
 > 奥付があるかなと思って自動的に手が動いてうしろからページを開くと「21」ページに「10月」として「中旬:針葉樹の紅葉(〜2月中旬)」と書かれているのが目に留まります。そして奥付はありませんでした。

 な・・・なんだってー!!

・「産経新聞」です
 https://youtu.be/bMyUh_yT0Xk




 撮り方が事件の取材じみている。楽しそうじゃない。冷たい。次のシーンでは捜索隊が水中や藪の中を棒でつつくのだと思った。な・・・なんだってー!!(※言いたい放題。)

・「上毛新聞」です
 https://youtu.be/wVnY7d6GqhM




 そういうふうにフェードするのはよくないなぁ。(※見解です。)なんとなく[4015]からの続きで映像の話題でした。(違)

※「新緑」の話題です。

[3711]
 > 本件ゲーム「農業」と分類された「建物」(「田」「畑」「花畑」の類)の、近景としても遠景としても役立たずなことよ!(※見解です。)▼近景としては『変にポリゴンが多い!』割に地面ばかり見えてアレであるし、▼遠景としてはここに挙げた空撮写真のように広い面積で色が見える(土色のところに作物が点々と見える程度ではなく一面、作物の色になっていてよいし、緑色といっても作物ごとにだいぶ色が違う、収穫時期もかなり幅があるというところも模擬されていてほしい)オブジェクトになっていてほしいということです。

 > 本件ゲームが描き出す映像のスケールを考えず、皮相的に「段ボールで畑をつくる!」みたいなNゲージのノウハウを『変なかたち!』で真似して大失敗していると思うんですよ。CGなんですからいくらでも(つなぎ目なしで)広大な農地を表現してみせることが簡単なんですよ。遠景としては平面のポリゴンにテクスチャとバンプマップを貼り付けるだけでいいんですよ。(水田には水面を表現するんですよ。)近景としては、本件ゲームの「畑」で作物の形がわからないといけないということはない(そこはぼかした表現でよい)ので、ま、ナスやキュウリやトマトみたいな立体感のある表現はしないで、すべて地面にべろんと広がる表現で済む小松菜か落花生にすればいいんですよ。…小松菜か落花生!!(※個人の感想です。)

 > 緑色というものを観念的にしかとらえておられないとか、どんな色をしているか観察しながら目を養う大切な時期(成長段階)にコンピューターの画面で鮮やかなRGB画像を見るという経験はなかった世代(※)であるとか、いろいろなことが影響しているとは思いますが、そこはネイティブにRGBで育った世代に任せればオッケーだと思うんですよ。…あざっす!

 > 「資料写真」というと(じぶんで)ネガで撮ってのプリントであったり、あるいは(ポジで撮っても印刷の段階で色の制約が大きい)印刷物である、の意。(その時代にもポジで撮ってスライドしてたアカデミックというかメディカルやバイオなひとはともかく)普及品でもデジタルカメラからモニターまでsRGBでばっちりという現在の環境のなんとも夢のようなことよ。(※実感です。)

 > > 色と色との関係性に注目し、より大きな視点からとらえるという姿勢は、色彩設計のプロが行うやり方に他ならない。
 > > 色彩意識の「プロ化」は確実に進んでいる。

 > 「じぶんたちだけがプロでありたい」みたいに市井の人々を見下した表現だと思える。あるいはプロの仕事の手抜きを見破る敵だと思われているのだろうか。いい気がしない。より多くのひとが色彩に詳しくなれば、色彩の決定にかかわる調査(ヒアリングを含む)で回答の精度が上がる(いい加減な回答というか、まるでランダムな、みんなが好き勝手を言うような回答=特に根拠のない「気分だけ」みたいな回答で、別の日に聞けば変わってしまうような回答=ではなくなる⇒結果としてプロの仕事がきちんと評価される)はずだから歓迎すべきである。本当でしょうか。(棒読み)

 うーん。むずかしいことはあしたでいいや。


 …あしたになりました!!(キリッ

[3923]
 > わたしたちは、まず「色覚」について勉強しないといけなかったんです。色のバリエーションがないのは、単にコストをけちったということでなく、色のバリエーションを取りそろえることが商品の魅力になるということを制作者らが(肌の感覚では*)理解していないという、もっと深刻なことだったと思わないといけなかったのです。そのすべてが「A9V1」には間に合わなかったのです。いまなら「A10」に間に合うと思うので、全力でこれを伝えねばならないという気がしてきました。のんきに「A列車で行こう10 発売 まだー?」とか「予想」とかいう前に、この「A列車 色がおかしい」という深刻な問題があることに気づいて、まっとうなかたちで(非難するのでなく)話題に上げてほしいのです。

 > *言葉尻だけとしては他人から言われて承知しているはずで、しかし、言葉尻だけの理解であるので「それなら103系があるよ?(半笑い)」みたいなちぐはぐな応答になるのではありませんか。色覚について理解していないと、まったく理解できない応答だといえます。まっとうな態度で企画や開発に臨む者であれば必ず指摘や提案をするであろう「A列車 色とりどり」ということについて、あまりにも理不尽な態度でいわば“八つ当たり”していませんか。ここで、わたしたちが「A列車 色とりどり」ということをきちんと指摘や提案する側の肩を持つのは当然です。

 > その次に、わたしたちは「自由な色で塗れればベスト」という考えに陥らないようにすることです。わたしたちは、じぶんで思うほどには色の扱いに長けていません。色彩のプロが専門知識と確かな目で(そして正確に色を扱えるコンピューターやモニターを使って)選んで再現してくれた色を選ぶだけで使えるようになっていてこそ、わたしたちは色覚の違いを越えていっしょに楽しく遊んでいけるのです。まったく自由な色で塗れるようになってしまうと、20人に1人の割合のおともだちが、ほかの19人のおともだちに“なぜか”大笑いされるような色で電車を塗ることになってしまうのです。それはあらかじめ防ぎたいことなんです。

 もういちどいいましょうか。

 > のんきに「A列車で行こう10 発売 まだー?」とか「予想」とかいう前に、この「A列車 色がおかしい」という深刻な問題があることに気づいて、まっとうなかたちで(非難するのでなく)話題に上げてほしいのです。

 「全力で」に傍点。▼「A列車 色がおかしい」については[3922],[3923]を参照。


この記事のURL https://neorail.jp/forum/4018/


この記事を参照している記事


[4747]

「火砲なので門です」 / 「しだれ桜」 / 喜多流「飛鳥川」

2022/5/1

[5179]

時間の関係で「春のダイヤ改正まつり」から「小松菜」まで(談)

2024/3/1

[5181]

きょうはモトヤでほっぺ。

2024/4/1


関連する記事


[4730]

禁じられた「路線図」を求めずに求めて(前編) tht - 2022/5/1


[5002]

【A9V2】「村の架け橋鉄道」の地形が気に入らないときは tht - 2023/4/1


[4833]

【A9・Exp.】大都会の片隅で(後編) tht - 2022/8/1


[4473]

【A9V1】いまこそ「大都市構想R」のびのびワイド(中編) tht - 2021/3/21


[4968]

A列車で行こう9はダンスミュージック!? 〜北海道切断事件(仮)〜 tht - 2023/1/1


[4039]

開始当日に「実施中」と書く(談) tht - 2020/4/1


[4686]

【あの日あのとき】びゅう旅行商品(再)【ヘビロテ】 tht - 2022/1/1


[5108]

時間の関係で「10000ボルト」から「アネモイ」まで(談) tht - 2023/10/10






neorail.jp/は、個人が運営する非営利のウェブサイトです。広告ではありません。 All Rights Reserved. ©1999-2024, tht.