2020/4/10(金) 更新

身近なATOS

広がるATOS

ATOSの話題

ニュース

トピックス

フォーラム

おすすめサイト

写真データベース

サイト内検索
 





ATOSの話題

ニュース

 運行管理、旅客案内、ATOS導入線区に関する最新動向。


2014年度

2014/8/22(金) 【青梅線】 青梅を2面3線化、2017年春ごろ完成予定2014/9/16(火) 掲載 NEW!

2014/8/20(水) 【羽田空港アクセス線】 休止中の貨物線を活用、羽田空港乗り入れを検討2014/9/16(火) 掲載 NEW!

2014/5/22(木) 【JR東日本】 常磐線(各駅停車)へのCBTC導入を検討、2020年ごろめど2014/9/16(火) 掲載 NEW!

2014/4/26(土) 【武蔵野線】 北朝霞でホーム延伸、混雑緩和のため2014/9/16(火) 掲載 NEW!


2013年度

2014/3/4(火) 【山手線】 NTTドコモの「Air Stamp」を採用、スマートフォン向け乗車位置ごとの情報を提供2014/9/16(火) 掲載 NEW!

2013/10/8(火) 【ATACS】 埼京線池袋−大宮間で導入へ、2017年秋に使用開始2014/9/16(火) 掲載 NEW!

2013/8/19(月) 【東海道線】 始発駅で半自動ドアを使用開始、車内保温のため2014/9/16(火) 掲載 NEW!

2013/6/11(火) 【東海道線】 大船−藤沢間に新駅、地元自治体が2015年度事業化へ2014/9/16(火) 掲載 NEW!

2013/5/8(水) 【線路設備モニタリング装置】 京浜東北・根岸線で試験、2014年度末まで2014/9/16(火) 掲載 NEW!

2013/4/23(火) 【相鉄・JR直通線】 工事に遅れ、2018年度開業へ2014/9/16(火) 掲載 NEW!


2012年度

2013/3/16(土) 【湘南新宿ライン】 浦和に貨物線ホームが完成、東武直通特急も停車2014/9/16(火) 掲載 NEW!

2012/11/20(水) 【ネットワーク信号制御システム】 京葉線全線に導入、2016年12月予定2014/9/16(火) 掲載 NEW!

2012/9/25(火) 【りんかい線】 PTC更新で大井町に「出発時機表示器」2014/9/16(火) 掲載 NEW!


2011年度

2012/3/17(土) 【武蔵野線】 吉川美南駅が開業2014/9/16(火) 掲載 NEW!

2012/1/22(日) 【武蔵野線】 全線でATOS使用開始2014/9/16(火) 掲載 NEW!

2011/12/21(水) 【輸送に関する安定性向上】 ソリトンシステムズの映像中継システム「Smart-telecaster」を導入2014/9/16(火) 掲載 NEW!


2010年度

2011/3/11(金) 東日本大震災が発生、全線が終日運休

2010/12/4(土) 【ダイヤ改正】 武蔵野線、大宮発着の「むさしの号」「しもうさ号」運転開始2014/9/16(火) 掲載 NEW!

2010/9/20(月) 【ATOS拡大】 青梅線・五日市線、横浜線、京葉線に導入へ2014/9/16(火) 掲載 NEW!

2010/6/8(火) 【JR東日本】 研究開発センター内に「Smart Station 実験棟」、模擬駅で実験へ2014/9/16(火) 掲載 NEW!


2009年度

2010/3/13(土) 【横須賀線】 武蔵小杉に横須賀線ホーム、成田エクスプレスも停車2014/9/16(火) 掲載 NEW!

2009/11/1(日) 【横須賀線】 大船−久里浜間でATOS使用開始2014/9/16(火) 掲載 NEW!


2008年度

2009/3/14(土) 【川越線】 西大宮駅が開業2014/9/16(火) 掲載 NEW!

2009/3/14(土) 【南武線】 西府駅が開業2014/9/16(火) 掲載 NEW!

2008/8/16(土) 【武蔵野線】 吉川−新三郷間に折り返し可能な新駅、2011年度めど


2007年度

2008/3/15(土) 【武蔵野線】 越谷レイクタウン駅が開業2008/8/16(土) 掲載

2008/3/2(日) 【輸送障害対策】 品川で横須賀線ホーム増設2008/8/16(土) 掲載

2007/8/25(土) 【デジタル列車無線】 山手線で使用開始2008/8/16(土) 掲載

2007/5/13(日) 【電子連動化】 品川・八ツ山の連動装置更新2008/8/16(土) 掲載


2006年度

2007/2/3(土) 【ネットワーク信号制御システム】 市川大野で使用開始2008/8/16(土) 掲載

2006/12/5(火) 【異常時案内用ディスプレイ】 主要19駅に112台設置へ2014/9/16(火) 掲載 NEW!

2006/5/20(土) 【ATOS拡大】 横須賀線大船以南・武蔵野線にも導入へ

2006/3/26(日) 【南武線】 全線でATOS使用開始2006/5/20(土) 掲載


2005年度

2005/10/18(火) 【宇都宮線】 古河−那須塩原間でATOS使用開始

2005/10/4(火) 【電光掲示板】 開発ラッシュ、フルカラー表示に新書体、デジタル時計も

2005/10/4(火) 【出発時機表示器】 10年で交換?/「老朽化しないシステム」を体現

2005/9/22(木) 【東京圏システム化】 内房線にPRC導入へ

2005/9/22(木) 【つくばエクスプレス】 PTCと「出発抑止表示器」を採用

2005/8/6(土) 【埼京・川越線・山手貨物線】 線区別ホストが稼動

2005/7/15(金) 【南武線】 2008年秋に新駅開業、2006年夏にも着工

2005/7/12(火) 【JR東日本】 東京圏の輸送指令業務を一元化

2005/5/15(日) 【公共交通活性化総合プログラム】 西武・JR直通運転を検討

2005/5/2(月) 【都市鉄道利便増進事業】 2010年めどに相鉄・JR直通線を整備

2005/5/2(月) 【常磐線】 7月にダイヤ改正、つくばエクスプレス開業前に

2005/5/2(月) 【仙台駅】 電子連動化でATOS線区と同様の旅客案内導入

2005/5/2(月) 【横須賀線】 武蔵小杉に新駅設置、2009年度予定


2004年度


2005/3/13(日) 【改札外LED】 東京近郊11線区・154駅に拡大

2005/3/13(日) 【JR東日本】 新たな中期経営構想を発表

2004/12/20(月) 【宇都宮線・高崎線】 線区別ホストが稼動

2004/12/9(水) 【埼京線】 ATOS移行に向け「通知合図器」使用中止か

2004/12/9(水) 【出発時機表示器】 つくばエクスプレス、ほぼ同型の表示器を採用

2004/12/9(水) 【出発時機表示器】 外観が変更された「003A」型が登場

2004/10/13(水) 【相互乗り入れ】 JR東日本・東武、2006年から直通特急を運転2005/12/24(土) 追記

2004/9/23(木) 【山手貨物線など】 湘南新宿ライン増発対応でATOS暫定使用か


2003年度


2004/1/23(金) 【自動案内放送】 我孫子で男声の次発放送が登場

2004/1/2(金) 【開発計画】 田町電車区整理、田町−品川間に新駅も

2003/12/27(土) 【京浜東北線】 南浦和〜鶴見間がデジタルATCに

2003/12/27(土) 【旅客案内】 首都圏各駅で「禁煙タイム」を実施

2003/12/27(土) 【ダイヤ改正】 三河島・南千住に常磐線普通列車が終日停車


2002年度


2003/3/16(日) 【改札口LED】 中央線に続き、山手・埼京線でも新設

2002/10/14(月) 【ダイヤ改正】 「エル特急」「新特急」の呼称廃止へ2003/1/3(金) 追記


2001年度


2001/12/4(火) 【湘南新宿ライン】 運転開始で案内が複雑に

2001/11/9(金) 【東海道線・東海道貨物線】 旅客案内装置が全駅で稼動

2001/10/2(火) 【東海道線・東海道貨物線】 線区別ホストが稼動

2001/9/28(金) 【ダイヤ改正】 山手貨物線活用の「湘南新宿ライン」

2001/9/21(金) 【東海道線】 横浜で電光掲示板交換

2001/9/14(金) 【東海道線】 未設置駅に電光掲示板

2001/9/14(金) 【横須賀線】 横浜・大船で飛行機マーク、放送改良も

2001/8/3(金) 【東海道線】 国府津・大船で使用開始

2001/7/24(火) 【自動案内放送】 新音声も登場、大船で改良続く

2001/7/20(金) 【東海道線】 ATOS導入工事進む

2001/4/27(金) 【東海道線】 品川5・6番線で簡易ATOS放送


2000年度


2001/3/13(火) 【JR東日本】 2001年度事業計画を発表

2001/3/2(金) 【自動案内放送】 木更津・船橋で新タイプの駅名連呼

2001/2/23(金) 【内房線】 木更津でATOS放送

2000/12/1(金) 【JR東日本】 中期経営構想を発表2001/3/13(火) 追記

2000/9/1(金) 【自動案内放送】 総武線で改良続く

2000/7/21(金) 【横須賀線・東海道線】 戸塚で先行導入

2000/5/30(火) 【総武線(快速)】 船橋・稲毛・新小岩・市川で使用開始

2000/4/25(火) 【総武線(快速)・横須賀線】 ATOS導入準備進む

2000/4/25(火) 【自動案内放送】 新種の駅名連呼が船橋で

2000/4/3(月) 【さいたま新都心駅】 全ホームでATOS放送


1999年度


2000/3/13(月) 【常磐線・埼京線】 電光掲示板新設相次ぐ

2000/1/31(月) 【ATOS導入時期】 高崎線・東北(宇都宮)線・東北貨物線・山手貨物線(埼京線の一部)でほぼ同時か

1999/11/1(月) 【自動案内放送】 東海道線大磯、常磐線松戸・取手で改良