フォーラム - neorail.jp R16

「A列車 色がおかしい」を越えて進もう


2024年4月の話題
更新:2024/5/1

[5211]

未確認で銀色の楽天ブログ(理想の上司はジーンズが似合う編)


銀色で沖縄の「楽天」というイメージ
ウェブメディアを文字数で輪切りにする(※独自に作成)

(約20000字)

 [5207],[5209]の補足を兼ねつつ、新しい話題に進みます。ご注意ください。(なにに?)


★銀色で沖縄の「楽天」というイメージ


[5213]
 > …WYSIWYG! WYSIWYG!(※アップデイシ)

[4125]
 > 銀色のところをコインでこするんだよね。(違)

[5051]
 > 「能加平」もとい「リボンの騎士」(の音楽)が日本コロムビアなのだが、「未確認で何とか形」(※仮名)はどうなのだろうか。

[4960]
 > > 能加平

 > 未確認でらったった。(※出発進行)

 > 「えぬかびら」みたいな名前の沖縄っぽいDJがいるでしょ。銀色の服を着て、赤いカードを宣伝してるの。(違)返還前の沖縄出身者が「N. Kabira」みたいに(当地では自然に書かされる通りに)書いたら本土の人間がパンダでも見るような目つきで変におもしろがっちゃったんじゃないの。じゃあ「能加平」って、どういうことなの。アニメの仕事なんざ「変名」でやっていた時代。それはいまもじゃないの。

 > 「能加平」と書いてあっても、どう読むのかを考えてあったとは限らないぞ、の意。

・(♪〜)本日は時間の関係で246秒目からお聞きいただきます(棒読み)
 https://youtu.be/hH5d3riIHN4?t=246




[5044]
 > 漢字で何か書いてあったときに、それには必ず「正しい読み仮名」が存在するはずだと仮定すること自体が間違っている場合がある。読みかたをまったく考えずに漢字だけ並べるということが、特に昔は&地方では、あるんである。

・(再掲)「シャニマスのチェックボックスから見る色弱者の世界」(7月17日)
 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/ogf4s2lks/n/n8d84452c36cd

 > 綺麗だと思っていたこの色は、
 > ────本当は、どれだけ濁っているのだろう……

 > いや、話を盛った。

[4406]
 > 銀色の電車はちゃんと銀色なのだろうか。

 銀色の電車はちゃんと銀色なのだろうか!(※銀色のサングラスでグラスを高く掲げてみせながら言うとGOOD!!)日本では男性の20人に1人は「赤という色」が見えないと言われています。それを知らないとは言わせない。知らないとは言わせないという大前提のもと「楽天」を見ると「赤という色」をしている。「赤という色」では、男性の20人に1人には色としての意味は成さない色だということになるわけです。それでも、何か「楽天」を印象に残そうとして「赤という色」を使っているのだろうなと、色は見えなくても頭で考えることはできる。なんかそういうかんじ(※ひらがな)を『銀色』と表現しておく。(※画期的な新説)

※男性の20人に1人には「赤という色」が『銀色』に見えるということではありません。(※ものすごくまじめな注)

[5092]
 > 飛んでくるウルトラマンみたいに
 > …飛んでくるウルトラマンみたいにっ!(※赤地に銀色)

 > > ウルトラマンが変身する時
 > > 人間の姿からウルトラマンに変身して巨大化する際に使われるバンク映像

 > ウルトラマンをちゃんと見たことないのでストーリーも知らず、あれは「飛んでくる」という表現なんだと思ってたあるよ。(※中華まんをほおばりながらどうでもよさそうに言い放つとGOOD!!)

[4892]
 > > 男女ともに「赤」を好きな色に挙げる割合は高く、男子は番組コンテンツのヒーローが「赤」を基調としていることが多いこととの関連があるのだろうか。

 『ヒーローの色』としても『ようこそ焼きたてニッポン』(違)としても「赤」なので、「赤」は“正義”というか、“なにかいいこと”というか、そういう“めでたい”色なんですね。…それはもともとだよ!! もともと「赤」はめでたいよ!!(ねちねち)

※「草の根」とか「エコ」といったものは「緑」なので…(てんてんてん)。

 > 「赤という色」には、今般のコロナ禍で“急ブレーキ”がかかったので、幼児が好む色にも、極端な変化が今後、顕在化してくるだろうと予想しておく。わたしたちはひたすらマスクをしてきたので、ま、白ければ安心して、白くないと不安だとか、そういうメンタルになっているんですな。…まさに「白という色」ですな!

 > いわゆる「消毒液」のボトルが白に銀色や緑といった色づかいだから、そういう色が好まれてくるのかしらん。わあぃ「CMYK!」(※全角で変なポーズ!)で済まない「銀色」をご所望だ。これは単価が上がるぞい。

 「このフォーラム」を読むようなかたなら(駅のサインシステムなんぞに興味を持って、あるいは同人誌に親しんでいて(?)「印刷屋」と「看板屋」の違いを知っているといったかたちで)先刻ご承知でしょうが、『銀色』は「色」ではありません。念のため。

・『インク』ではないのに「インク」と呼ぶNECと「リボン」とのみ呼ぶシャープの図
 https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/stationery-shimasp_pwp-ir76