フォーラム - neorail.jp 個人情報保護方針 | 利用規約

「情報と鉄道」「ユニバーサルデザインと鉄道」「社会と鉄道」がテーマのフォーラムです。(16歳以上対象)


全角と半角、大文字と小文字が区別されます。



「ドットタイプ」に関連するキーワード


横浜線ホーム フルカラー 舞浜 実装 グッドデザイン賞 橋本 電光掲示板 ATOS
ドットタイプ タイプ タイプライター エイプリルフール 常磐線タイプ 列車タイプ バイプロット ドップラーレーダー


「ドットタイプ」に関連する記事

全30件

[3455]

【営団地下鉄】「原宿付近のナウマン象」(1971年)から「HITAC 8350」(1972年)・「光ファイバー」(1982年)を経て「金型あかくら荘」に至るルート(談)【地震計あり】 tht - 2017/4/25

キーワード 子供料理 千住ミルディス カードリーダー 確認申請 HITAC 代用手信号 電気車 周波数帯

> このような運行のために、CTCが構築されないわけがない(⇒CTCなしでは快速運転は新しく実施できない)との理解にございます。> いかにも2面4線化を考慮していそうな(『要出典』!)浦安駅のほうなど眺めてみます。


[3465]

【自由研究】「LED発車標」の消費電力を概算するココロミ(試) tht - 2017/5/1

キーワード AKARI 電子チャイム 38kHz トランス 分電盤 直列 発車票 赤外線

仮に、「16ドットタイプ!」で「横12字×縦2行!」すなわち12個分の電流は「約21.6A!」(5V)と電卓されましょう。


[3419]

【青梅線・五日市線】「運行管理システムの変更」に着手か tht - 2017/2/16

キーワード 旧客 搬送装置 奥多摩間 立川方面 武蔵高萩 タンポポ 伊豆箱根鉄道駿豆線 PET

ツイッターなどの投稿によりますと、拝島駅では、2016年12月4日までにホームの電光掲示板が24ドットタイプ(※)に交換され、ATOS導入済み線区と同様の表示および自動アナウンスが使用開始になっていたということです。


[3463]

【LED発車標】ひとくちに 「旧型」とはいうけれど(歴) tht - 2017/4/30

キーワード パルス列 ハイレゾ コムトラック 千歳線 ハイビジョン グッドデザイン賞 ピクトグラム 溶接

新陽社さんの記述から、この型(桁数、行数、行間の空き、装飾、時計との一体化)が最初の機種だと断じます。そして、大船駅(1984年)のLED式発車標より後の1985年に、埼京線の連動駅では反転式発車標が新設されています。


[3237]

【蘇我駅】を読み解く(なう) tht - 2016/4/11

キーワード 純音 松島海岸駅 CRC 発車合図器 発車音 マルチカラー 親分 PIC

> 蘇我駅では京葉線内と同様の24ドットタイプの電光掲示板が使用されていたが、2004年10月、一般的な16ドットタイプの電光掲示板に交換された。


[3054]

【横浜線】橋本駅でATOS使用開始、相模線指令の習熟のため先行か tht - 2015/5/29

キーワード 社会通念上 閉塞信号機 橋本駅 相模原 東神奈川 橋本 バイト 自動アナウンス

16ドットタイプのLED発車標については、これまで採用されていたフォントがたいへんみやすいものであったため、手放しでほめてきた面があったのですが、上野東京ラインに関連して上野などで設置されたもの以降、橋本を含めまして、「なんだこれは」と思うような状況になっています。


主な記事を表示しています


neorail.jp/は、個人が運営する非営利のウェブサイトです。広告ではありません。 All Rights Reserved. ©1999-2024, tht.