![]() |
![]() ・ ニュース
|
![]() |
![]() |
2004/9/23(木)
【山手貨物線など】 湘南新宿ライン増発対応でATOS暫定使用か10/16のダイヤ改正で、池袋駅構内の立体交差化工事完成を受け、湘南新宿ラインの列車が大幅に増発される。また、埼京線とりんかい線の相互乗り入れも拡大される。山手貨物線を走る列車が格段に増えることになる。 埼京線の板橋・十条では、9/2に電光掲示板が増設された。9/21には、両駅で電光掲示板と自動放送がATOSに連動。また、9/22には山手貨物線の大崎で、自動放送が常磐線と同様の改良型に変更されている。 山手貨物線および埼京・川越線のATOS導入は2005年度とされているが、板橋・十条で動きが見られたことから、主要な駅や過密区間では線区ホストの稼動を待たずに自動進路制御や旅客案内機能が使用開始になるということなのではないかと思われる。 |
![]() |
||||
![]() |