![]() |
![]() ・ ニュース
|
![]() |
![]() |
2005/7/15(金)
【南武線】 2008年秋に新駅開業、2006年夏にも着工JR東日本八王子支社は13日、南武線分倍河原−谷保間に新駅「西府」(仮称)を設置することで、府中市、西府土地区画整理組合と11日に覚書を締結したと発表した。14日、東京新聞他が報じた。 新駅は2008年秋の開業を予定し、2006年夏にも着工。橋上駅舎と2面2線のホームが設けられ、エスカレーターおよびエレベーターも設置される。改札外には南北自由通路が併設される。 一部の報道によると、駅舎の建設費は約34億円。2003年3月の時点で地元側が算出していた建設費と比べ、ATOSやSuicaへの対応に約12億円が余分にかかることになったという。約32億円を地元側が負担する一方、JR東日本は「システム整備費」として約2億円を負担する。
|
![]() |
||||
![]() |