2005/10/21(金) 新設

身近なATOS

広がるATOS

ATOSの話題

リファレンス

JR東日本と関連企業
鉄道システム
鉄道機器
鉄道工事
サインシステムとユニバーサルデザイン
音響
メカトロニクス
研究・開発
メディアとツール
個人のサイト

ドメイン別(フォーラム)

写真データベース

サイト内検索
 





リファレンス

関係マップ JR東日本と関連企業 鉄道システム 鉄道機器 鉄道工事 サインシステムとユニバーサルデザイン 音響 メカトロニクス 研究・開発 メディアとツール 個人のサイト

音響

 鉄道の駅では、提供される情報の複雑化に合わせて構内アナウンスのための設備も高度化している。

 アンプ、スピーカーといった、いわゆる「構内放送設備」(電波に乗せる「放送」とは異なることに注意)を手がけるのが(1)。駅に限らず、多くの人が出入りする建物など、いろいろな場面で同社製品を見かける。グラッと来た時に「この建物は安全です」と言って落ち着かせてくれたりもする。

 (2)は、条件に応じた自動アナウンスができる装置やシステムを扱う。メモリーカードにWAVEファイルという、かなり汎用的な技術が使われており、メンテナンスが容易であることが容易に理解できる。

 建物全体など一定の空間の「音環境」を一元的に扱うシステムを手がけるのが(3)。映像と組み合わせたディスプレイ装置は「エキナカ」にも登場。都市の華やかさを演出している。これが旅客案内に応用される日も、いずれやって来るのだろうか。

(1) ユニペックス株式会社  各種構内放送設備の開発・設計
(2) 三共電子株式会社  音声合成・アナウンスシステムの開発・製造
(3) TOA株式会社  音響・映像・通信機器の設計・製造・リース


関連ページ

身近なATOS

自動案内放送

広がるATOS

ATOS導入の流れ
 → 自動放送装置の更新

ATOSの話題

フォーラム
 → 永楽電気「ATOSユニット」
 → 永楽電気「電子電鈴 EQZ形」
 → 【京成成田駅・南海和歌山市駅】TOA「音声ファイル装置」(1971年・1972年)ほか




2005/10/21(金)からの延べ閲覧数