2004/6/19(土) 更新

身近なATOS

広がるATOS

ATOS導入の流れ
 → 電子連動装置の導入
 → 自動放送装置の更新
 → 出発時機表示器の設置
 → 電光掲示板の整備
 → 試験
 → 使用開始

ATOS導入の経過
 → 主な動き
 → 第1期導入線区(駅別)
 → 第2期導入線区(駅別)

導入済み線区
 → 中央線(快速)・中央本線
 → 中央線(各駅停車)
 → 山手線
 → 京浜東北・根岸線
 → 総武線(各駅停車)
 → 総武線(快速)
 → 横須賀線
 → 東海道線
 → 東海道貨物線
 → 常磐線(各駅停車)
 → 常磐線(快速)
 → 東北貨物線
 → 高崎線
 → 埼京・川越線
 → 山手貨物線
 → 宇都宮線(東北線)
 → 南武線
 → 武蔵野線

導入予定線区
 → 青梅線・五日市線
 → 横浜線
 → 京葉線

ATOSの話題

リファレンス

写真データベース

サイト内検索
 





広がるATOS

導入済み線区

→ 常磐線(各駅停車)

綾瀬−取手間に導入

 常磐線(各駅停車)では、綾瀬−取手間の全線を対象にATOSが導入されている。同時期に、併走する快速線でもATOSが導入された。

我孫子で使用開始

 我孫子では、1/21に電光掲示板と自動放送が使用開始になった。

 自動放送は大幅に改良されている。男声による次発放送が初めて設定され、各音声も自然な発音に改良されているほか、言い回しも変更されている。



(我孫子駅、2004/1 撮影)

 電光掲示板の表示はATOSに連動しており、停車駅スクロールも流れる。ただ、常磐線(各駅停車)用の線区ホストが未稼働と見られ、運行情報などの一斉スクロールは表示されない模様だ。

 この線区に特有の表示内容として、まさに「JR千代田線」とでも言うべき行き先が並ぶ。

各駅停車15:06代々木上原/
(←)、 亀 有 、 綾 瀬 、(…)

各駅停車14:54代々木上原/
各駅停車15:18 唐木田

LOCAL 14:54 YOYOGI-UEHARA/
LOCAL 15:18 KARAKIDA

(我孫子駅、2004/1 撮影)

各駅に電光掲示板設置か

 新松戸では、1行タイプの電光掲示板が設置された。馬橋、北松戸でも1行タイプとなっていることから、ほとんどの駅で1行タイプのシンプルな電光掲示板が設置されるのではないかと見られる。



(新松戸駅、2004/1 撮影)

 新松戸では、電光掲示板の内側に「工事中」と書かれた紙が差し込まれている。余談だが、紙が左側に寄っているのは「調整中」の表示を隠すためであろう。

工事中

(新松戸駅、2004/1 撮影)

全駅に出発時機表示器

 常磐線(各駅停車)では、全駅に出発時機表示器が設置されている。既に白い×字のテープも剥がされており、準備万端といったところである。

 出発時機表示器の仕組み自体には特に変更はないようであるが、表示面の素材は変更されている模様だ。



(我孫子駅、2004/1 撮影)


参考/放送設備更新のスケジュール

1999/10/29 我孫子
2000/11/27 新松戸(?)
2000/12/12 亀有
2000/12/13 馬橋
2001/ 8/24 金町
2002/ 3/22 南柏・北柏
2003/ 3/20 北小金

参考/出発時機表示器設置のスケジュール

〜 2003/ 5/23 南柏・北柏・天王台・取手(一部)
2003/ 7/ 4 我孫子(一部)
2003/ 7/ 5 金町(一部)
2003/ 9/13 馬橋・北小金
2003/ 9/29 松戸
2003/10/25 新松戸・北松戸
〜 2004/ 1/14 松戸・北松戸・馬橋・新松戸・北小金・我孫子 テープとれる
2004/ 1/19 柏 テープとれる

参考/電光掲示板設置のスケジュール

〜2003/12/24 馬橋・北松戸
2004/ 1/ 7 新松戸
2004/ 1/10 我孫子
2004/ 1/15 松戸
2004/ 1/20 柏
2004/ 1/26 取手
2004/ 1/29 北柏
2004/ 2/ 1 北小金・南柏
2004/ 2/ 4 金町
2004/ 2/12 亀有

参考/使用開始のスケジュール

2004/ 1/21 我孫子 電光掲示板と放送 使用開始
 (以上、スタンドアローン)
2004/ 2/14 線区別中央装置 使用開始
 (出発時機表示器も使用開始か)
2004/ 2/14 新松戸 放送のみ 使用開始
2004/ 2/24 北柏・天王台・取手 電光掲示板と放送 使用開始
2004/ 2/26 金町・北松戸・馬橋・北小金・南柏 電光掲示板と放送 使用開始
2004/ 2/27 柏 電光掲示板と放送 使用開始
2004/ 3/ 2 亀有 電光掲示板と放送 使用開始
2004/ 3/ 3 松戸 電光掲示板と放送 使用開始


関連ページ

広がるATOS

導入済み線区
 → 常磐線(快速)

ATOSの話題

ニュース
 → 【JR東日本】 常磐線(各駅停車)へのCBTC導入を検討、2020年ごろめど

フォーラム
 → 【JR東日本】「CBTCの導入を断念」交通新聞が報じる(2017年10月)
 → 新しい広域流動/常磐緩行線・成田線(2017年4月)
 → 貨物線のいま/どうなる成田線・常磐線(2017年4月)
 → 「移動閉そく」と「携帯電話」
 → 【我孫子駅】にわかに注目浴びる「弥生軒」(2016年3月)
 → 【千代田線】綾瀬−北千住間、開業時から自動放送を使用(1971年4月)




1999/12/27(月)からの延べ閲覧数